9月上旬・農林水産大臣賞典 札幌2歳ステークスが札幌競馬場で行われるとのことで、優人さんは、フランチェスカさん・アンリシャルパンティエさん・グラーフさん・拓斗くんと一緒で、261系1000番台を使用した、特急「北斗」で札幌へ、ここからJR北海道バス 52系統・琴似工業高校前行に乗車し、桑園駅前まで出た後、札幌競馬場行・無料送迎バス(JR北海道バスに運行を委託。)で札幌競馬場に、渡島総合振興局管内・函館市・谷地頭町からやって来ました、同時に秀彦さんらが、十勝総合振興局管内・上川郡・新得町から、特急「とかち」(261系1000番台)でやって来ました。
札幌市は、北海道最大の都会で、石狩振興局管内に属する都市で、北海道経済の中心地でもあり、ジンギスカン・味噌ラーメンなどが特産品で、カニも名物の1つとなっております。
優人さんらは、腹ごしらえに、ラーメンを賞味しに、エプソムへ
カウンターによるスタンド形式の店で、北海道名物・ラーメンを注文、優人さんは、函館在住らしく、塩ラーメンを、他は、札幌らしい味噌ラーメンを注文して、賞味したとのことです。
帆立の炊き込みご飯を賞味していたのは、拓斗くん、海の幸がいっぱいな函館市在住人間だけに、北海道の海の幸を賞味しておりました。
いよいよ、農林水産大臣賞典・札幌2歳ステークスが近つ”き、優人さんら馬主さんは、パドックと呼ばれる、馬の下見所にきて、周回する馬たちのご機嫌を伺うなどとして、馬主さんたちは、騎手・調教師たちに指示を与えたりします。
札幌競馬場の本馬場に来た、優人さん、16頭の出走馬達を拝見しては、返し馬に散ったりしました。
優人さん「札幌競馬場に来て、なんとなく想えば、豊平川の、鮭たち、鮭も産卵の為、川を上って来ており、数匹が、石狩港湾から、豊平川を上ってくるようだ、今年の夏競馬も終わりになり、秋から、東京・中山・京都・阪神での開催になるようで、札幌2歳ステークスは、すずらん賞と共に、札幌競馬の総決算競争といえる、ぼくが通っている、札幌大学のある、澄川も、秋の気配が来ている、ぼくの祖父・祖母の郷里・佐渡市のある、新潟県を本拠地とする、アルビレックス新潟(新潟市)のこともあり、アルビくん・スワンちゃん・アーくん・ルーちゃん・ビィくんなどのマスコットキャラクターと歩んでいくとともに、北海道コンサドーレ札幌・レバンガ北海道・サフィルヴァ北海道も。戦いに大きく前進している、ドーレくん・レバード・サフィーなどの、マスコットキャラクターと共に、歩んでいきたい。」
ラザニアNo2058→シリーアイランド Scily Island「Neigh、ご主人様、札幌で何を、Jリーグ・Bjリーグ・Vリーグなどの事を話しているのですか、デェアデヴィルと、ラザニアの仔・シリーアイランド Scily Island 牝・2歳 毛色・黒鹿毛 生産者・ウイリアム・スタンプ・ファリッシュ氏(米国)の応援を先にしてもらわないと困るわよ、ご主人様、Brururururs!」
優人さん「すまない、サッカー・バスケット・バレーなどのボールリーグの事に話が集中したよ。」
正明さん「優人さん、ようこそ、札幌へ、ここは、石狩振興局管内に属し、行政・経済の中心地になる都市で北海道の道庁所在地であり、北海道最大の都会です、優人さんは、どこから来ましたか。」
優人さん「函館市といい、渡島総合振興局管内から来ました。」
正明さん「渡島総合振興局管内、よう遠い所から、お越しくださいましたよ、新潟競馬編で行われた、新潟2歳ステークスでは、ストロンボリ Storonboleは、3着と惜しかったが、今度こそは、勝利させますから。」
秀彦さん「正明さん、ぼくは、十勝総合振興局管内・上川郡・新得町から来た人間です、フォルメンテーラ Forumenteraを応援するため、特急「とかち」で札幌へ来ました。」
農林水産大臣賞典・札幌2歳ステークスの、生ファンファーレと共に、ゲートインが始まりました。
今回・外国招待馬 3頭(テリーヌソール・ドリアスシュープレー・ディーヴレード いずれも、アメリカ合衆国からの参戦。)が参戦したり、ホッカイドウ競馬からの参戦・2頭もあり、後は関東・関西の所属馬で固められた、札幌2歳ステークス、1番人気がシリーアイランド Scily Islandで、人気通りに収まるのでしょうか、5番ゲートへ誘導され収まりました。
半数近くがゲートに収まっていて、最後は、ヒサカタジンノジョウも収まります。
ゲートオープンと同時に、今年の農林水産大臣賞典・札幌2歳ステークスのスタートが切られましたが、出遅れはさほどありませんでした。
先行争いに移ると、シリーアイランド Scily Islandが先頭に立ち、1馬身~7馬身リードを広げます、2番手には、ストロンボリ Storonboleが、3番手にフォルメンテーラ Forumenteraが追う展開、1コーナーから2コーナーをすぎ、800mの標識を過ぎました。
依然・シリーアイランド Scily Islandが先頭でリードは9馬身から13馬身と、差を広げております。
3コーナーをすぎて、4コーナーに入り、勝負に出ますが、シリーアイランド Scily Islandが先頭で、リードが、14・15馬身差を広げており、このまま、逃げ切り体制に入っています。
シリーアイランド Scily Islandが先頭でゴールイン板を通過しました、圧勝の制覇です。
2着には、ストロンボリ Storonboleが、3着には、フォルメンテーラ Forumenteraが追う展開でゴール板を通過しました。
ラザニアNo2058→シリーアイランド Scily Island「Neigh、やったわ、勝ったわ、ご主人様、喜んでほしいわ、ご主人様、ラザニアNo2058、Burururururs!」
ヴィスアータの2058→ストロンボリ Storonbole「ヒヒ~ン、くやしいわよ、なんで2着に終わるのよ、次走は必ず勝利してやるわ、ヴィスアータの2058、ブルルルルルルルルルルル!」
コンチクイーンズの2058→フォルメンテーラ Forumentera「ヒュヒュヒュ~ン、くやしいわ、なんで3着に終わるとは、次走は、勝利して見せるわ、コンチクイーンズの2058、ブルルルルルルルルルルル!」
上位・3頭は、検体採取所で尿を採取し、検査され、その結果・禁止薬物は見つかりませんでした。
農林水産大臣賞典・札幌2歳ステークス 結果。
優勝・シリーアイランド Scily Island 牝・2歳 毛色・黒鹿毛
父・デェアデヴィル 母・ラザニア
妹・シロニアン Shironian 弟・トレスコ Tresco
馬主・優人さん 渡島総合振興局管内・函館市・谷地頭町
生産者・ウイリアム・スタンプ・ファリッシュ氏(米国)
2着・ストロンボリ Storonbole 牝・2歳 毛色・青鹿毛
父・カラヴァッジオ 母・ヴィスアータ
妹・クワトロパニ Quatoro Pani 弟・モンレアーレ Monreare
馬主・正明さん 石狩振興局管内・札幌市・豊平区・南平岸
生産者・ディアレストクラブ(浦河)
3着・フォルメンテーラ Forumentera 牝・2歳 毛色・鹿毛
父・ペルシャザール 母・コンチクイーンズ
妹・ポレンサ Porenza 弟・レティーロ Re Tiro
馬主・秀彦さん 十勝総合振興局管内・上川郡・新得町
生産者・フォレブルー東北牧場(青森)
4着・デュアルオーラ Dual Ora 牝・2歳 毛色・鹿毛
父・ニューイヤーズデイ 母・ヴェルヴェットシート
馬主・世一さん オホーツク総合振興局管内・網走市・呼人
生産者・ムラカミファーム(新冠)
馬名の由来
優勝・ラザニアNo2058
秀明さんが、タクボク Takuboku=函館縁の詩人の名を付けたいのに対し、フランチェスカさんは、ロマーニヤ Romanya=イタリア・エミリアロマーニヤ州の地名を付けたいとしており、それに対し、アンリシャルパンティエさんは、アングレット Anglet=フランス共和国のコミューンを、グラーフさんは、モンテレー Monterey=アメリカ海軍の空母名を、拓斗くんは、オオヌマ Ounuma=渡島総合振興局・亀田郡・七飯町の国定公園名をと意見が分かれましたが、結局・最終的には優人さんが命名したかった、シリーアイランド Scily Island=イギリス・コーンウォール州 コーンウォール半島の沖合に浮かぶ、セント・メアリーズ島など5つの友人等と1つの無人島からなる島と岩礁からなる島の名前であり、三百三十五年戦争の舞台となった島の名前で、イギリス語でシリー諸島(Isel Of Scily)という意味に馬名が決まりました・関西馬 外国産馬。
2着・ヴィスアータの2058
正明さんが、ストロンボリ Storonbole=イタリア・シチリア州・リーパリにある島の名を制定しました。
関東馬 北海道産馬
3着・コンチクイーンズの2058
秀彦さんが、スペイン・バレアレス諸島のフォルメンテーラ Forumenteraを馬名に採用しました。
4着・ヴェルヴェットシートの2058
世一さんが、デュアルオーラ Dual Oraで登録しました。
関東馬 北海道産馬
優人さん「おめでとう、シリーアイランド Scily Island、よく走った、函館・新潟・札幌の、3場での、2歳ステークスを制覇したことになる、今後、サウジアラビアロイヤルカップ・京王杯2歳ステークス・阪神ジュヴェナイルフィリーズなどの重賞競走に出ることになるが、無敗で勝利に行こう、なあ、シリーアイランド Scily Island!」
ラザニアNo2058「Neigh、ご主人様、勝ったわ、これで、函館・新潟・札幌の、2歳ステークスを制覇したことになったわ、今後・東京・阪神・中山での重賞競走の制覇を目指すことになるわよ、この時も、ケンタッキー州生まれの馬であることを理解し、ミッドウェィを想いだせるような馬として育てて行き、毛色・黒鹿毛という馬体をなでてくれると、わたしはよろこび元気になる馬になれるわ、忘れずに応援し育成してほしいのよ、なあ、ご主人様、大好きよ、ラザニアNo2058、Burururururs!」
正明さん「ストロンボリ Storonbole、2着になるなんて、くやしい、次走は、巻き返しをして見せたい、ストロンボリ Storonbole!」
ヴィスアータの2058「ヒヒ~ン、くやしい、おのれ、惜しくも2着に終わったわ、次走は、絶対に勝利してやるわ、ヴィスアータの2058!」
秀彦さん「フォルメンテーラ Forumentera、3着に来たか、惜しかった、次走は、勝利をめざそう、フォルメンテーラ Forumentera!」
コンチクイーンズの2058「ヒュヒュヒュ~ン、惜しいわ、3着なんて、次走は勝利をして見せるわ、コンチクイーンズの2058!」
世一さん「デュアルオーラ Dual Ora、惜しくも4着と、残念だった様ね、次走は、巻き返して勝利しよう、デュアルオーラ Dual Ora!」
ヴェルヴェットシートの2058「ヒュヒュヒュ~ン、4着なんて、くやしいわ、次走は、勝利させてやるわ、ヴェルヴェットシートの2058!」
農林水産大臣賞典・札幌2歳ステークス 終了後の会見。
優勝・シリーアイランド Scily Island
生産者・ウイリアム・スタンプ・ファリッシュ氏(米国)
馬主・優人さん 渡島総合振興局管内・函館市・谷地頭町は、ユメミル、チカラ HTB 北海道テレビ放送の取材に対し「見事に、シリーアイランドが、札幌2歳ステークスを制したことは、ぼくの現在住んでおります、渡島総合振興局管内・函館市及び、函館圏(渡島総合振興局・檜山振興局管内)の皆様や、谷地頭などの地域の皆様に喜びを与えらえたことを確信するとともに、祖父の出身地・新潟県佐渡市(佐渡島)の皆様に大きな喜びを届けてくれたと想います、今後、ぼくの生まれた、カナダ・ノヴァスコシア州・ハリファックス市などの、ハリファックス都市圏などに大きな交流の輪を発信していこうと想い、願っております。」と話しました。
2着・ストロンボリ Storonbole
生産者・ディアレストクラブ(浦河)
馬主・正明さん 石狩振興局管内・札幌市・豊平区・南平岸は、ガッチャンコ HBC 北海道放送の取材に対し「惜しくも、ストロンボリ Storonboleは2着に敗れていて、地元・石狩振興局管内 札幌市及び、豊平区の皆様に申し訳なく想います、アメリカ・オレゴン州・ポートランド市の生まれである、俺にっては、大きなショックを受けました、次走は、巻き返して、勝利を図りたいと想い、願っております。」と話しました。
3着・フォルメンテーラ Forumentera
生産者・フォレブルー 東北牧場(青森)
馬主・秀彦さん 十勝総合振興局管内・上川郡・新得町は、目立つより、光れ Tvh テレビ北海道の取材に対し「フォルメンテーラ Forumentera、敗れたとはいえ、3着に入賞を果たしました、次走は巻き返して、勝利をめざしたいと想い、願っております。」と話しました。
4着・デュアルオーラ Dual Ora
生産者・ムラカミファーム(新冠)
馬主・世一さん オホーツク総合振興局管内・網走市・呼人 は、キミと、ずっと、Uhb Uhd 北海道文化放送の取材に「デュアルオーラ Dual Oraは、4着と惜しかったですが、よく走りました、次走は、巻き返して、勝利を期待します。」と話しました。
札幌市・中央区の札幌競馬場も翌日は最終日を迎え、メインに、2歳馬対象の教祖王の1つ「すずらん賞」が行われ、札幌競馬の締めくくりを飾りました。
小倉・新潟・福島・函館・札幌の、5つの競馬場での、夏競馬が終了しました。
(10へ。)
0コメント