7月17日・農林水産大臣賞典 函館2歳ステークスを迎えた、函館競馬場。
シリーアイランド Scily Islandの2戦目を迎え、初の特別競争・重賞競走を迎えた、シリーアイランド Scily Islandが勝つことが出来るだろか、期待したいです。
市電で函館競馬場に来た、優人さん、馬主利用者証を持って、入りました。
正明さんは、札幌市・豊平区から、バスと飛行機を乗り継いで、函館へ来ました。
前走・デビュー2戦目で初勝利を挙げた、ストロンボリ Storonboleが2勝目を上げれるのか、注目を集めます。
秀彦さんも、フォルメンテーラ Forumenteraで勝利をめざします、前走・フォルメンテーラもデビュー2戦目で勝利を挙げたところです。
パドックと呼ばれる、馬の下見所での周回及び、本馬場入場を終えた、シリーアイランド Scily Islandら、出走馬達は、返し馬に入りました。
スタート地点には、シリーアイランド Scily Islandら、出走馬達が、集まり、返し馬に入っていました。
いよいよ、ファンファーレを迎えます。
各地で2歳チャンピオンを決める、2歳ステークスが、行われるようですが、そのトップを着て、函館競馬場で行われる、農林水産大臣賞典・函館2歳ステークスが行われ、16頭の全馬がゲートインします。
人気は、シリーアイランド Scily Island・ストロンボリ Storonboleなどに集まりました。
シリーアイランド Scily Islandは、単勝・1番人気に支持されており、ゼッケン番号・5番を付けて、5番ゲートに収まりました。
半数近くがゲート内に収まっており、最後の枠入りは、フェレスタルストーミーが収まりました。
ゲートオープンと同時に、函館2歳ステークスのスタートが切られmしたが、出遅れはありません。
先行争いに入りますが、スタートから、シリーアイランド Scily Islandが飛び出しまして、2・3馬身差を広げて行きました。
2番手も、ストロンボリ Storonbole・フォルメンテーラ Forumenteraの2頭が並んだ格好です。
1コーナーから、2コーナーに差し掛かりました、シリーアイランド Scily Islandが、以前・先頭をキープしており、4~8馬身差を広げております、800mの標識を過ぎますが、以前・シリーアイランド Scily Islandが先頭に立っております。
3コーナーから、4コーナーに差し掛かり、直線コースに入って、勝負に書けますが、以前・シリーアイランド Scily Islandが先頭に立っていて、10~13馬身を広げていて、このまま逃げ切り体制に入っております。
先頭・シリーアイランド Scily Islandが、1着でゴールイン板を通過し、2勝目を圧勝で飾りました、2着には、ストロンボリ Storonboleが入り、3着には、以外にも、ハタフリヤマ Hatafuriyamaが入りました。
優人さん「やったあ、シリーアイランド Scily Islandが勝った、2連勝だ。」
正明さん「くやしい、ストロンボリ Storonbole 2着なんて。」
利治さん「ハタフリヤマ、3着と残念だったが、入賞出来た。」
秀彦さん「フォルメンテーラ Forumentera 4着、くやしかった!」
農林水産大臣賞 函館2歳ステークス
優勝・シリーアイランド Scily Island
父・デェアデヴィル 母・ラザニア 牝・2歳 毛色・黒鹿毛
妹・シロニアン Shironian 弟・トレスコ Tresco
馬主・優人さん 渡島総合振興局管内・函館市・谷地頭町
生産者・ウイリアム・スタンプ・ファリッシュ氏(米国)
2着・ストロンボリ Storonbole
父・カラヴァッジオ 母・ヴィスアータ 牝・2歳 毛色・青鹿毛
妹・クワトロパニ Quatoro Pani 弟・モンレアーレ Monreare
馬主・正明さん 石狩振興局管内・札幌市・豊平区・南平岸
生産者・ディアレストクラブ(浦河)
3着・ハタフリヤマ
父・モーリス 母・キヨネノミチ 牡・2歳 毛色・鹿毛
馬主・利治さん 根室振興局管内・根室市・厚床
生産者・株式会社 レイクヴィラファーム(洞爺湖)
4着・フォルメンテーラ Forumentera
父・ペルシャザール 母・コンチクイーンズ 牝・2歳 毛色・鹿毛
妹・ポレンサ Porenza 弟・レティーロ Re Tiro
馬主・秀彦さん 十勝総合振興局管内・上川郡・新得町
生産者・有限会社 フォレブルー 東北牧場(青森)
優人さん「良く走った、シリーアイランド Scily Island、おめでとう、次走も勝利をつかみ、無敗の馬でいよう、なあ、シリーアイランド Scily Island!」
ラザニアNo2058「Neigh、やったわ、勝ったわ、2連勝よ、次走も絶対に応援し、毛色・黒鹿毛の場鯛をなでてくれると、私はよろこんでくれるわ、忘れずに育ててね、大好きよ、ご主人様、ラザニアNo2058、Burururururs!」
正明さん「なんで、ストロンボリ Storonboleが2着なんて、くやしい。」
ヴィスアータの2058「ヒヒ~ン、おのれ、次走は巻き返し、勝利してやるわ、ヴィスアータの2058!」
利治さん「惜しくも3着と、敗れはしたが、よく入賞出来たね、次走は勝利をしよう、ハタフリヤマ Hatafuriyama!」
キヨネノミチの2058「ヒヒ~ン、くやしい、次走は勝利してやる、キヨネノミチの2058!」
秀彦さん「フォルメンテーラ Forumentera 惜しくも4着、くやしいよ、次走は勝利してほしい、フォルメンテーラ Forumentera!」
コンチクイーンズの2058「ヒュヒュヒュ~ン、くやしいわ、敗れるなんて、次走は勝利して見せるわ、コンチクイーンズの2058!」
(6へ。)
0コメント