遂に手に入れた黒鹿毛の馬(23)

(22からの続き。)

京王杯2歳ステークスの表彰式が行われ、優勝した、シロニアン Shironian(父・デェアデヴィル 母・ラザニア 牝・2歳 毛色・黒鹿毛 生産者 ウイリアム・スタンプ・ファリッシュ氏(米国))の馬主・優人さんと、所属厩舎の佐和厩舎(栗東)の関係者らに、正賞 京王電鉄株式会社賞と、賞金が贈られました。

口どり式と呼ばれる、記念撮影式では、優勝した、シロニアン Shironian(ラザニアNo2059)が、お立ち台に立ち、大きい声で、いなないては、喜んでいました。


京王杯2歳ステークス 表彰式後の会見。

優勝 シロニアン Shironian

父・デェアデヴィル 母・ラザニア 牝・2歳 毛色・黒鹿毛

姉・シリーアイランド Schily Island 弟・トレスコ Tresco

生産車 ウイリアム・スタンプ・ファリッシュ氏(米国)

馬主 優人さん 渡島総合振興局管内・函館市谷地頭町は、函新・はこしん(函館新聞)・NCV 函館センター・HTB 北海道テレビ放送 ユメミル、チカラ(北海道テレビ)の取材にEX tv-asahiを通じて行ったのに対し「見事に、ぼくのシロニアン Shironian(血統名・ラザニアNo2059)が、京王杯2歳ステークスを制覇しました、秀明さんが命名したかった、オオマチ Oumachi=函館市の地名に、フランチェスカさんが付けたかった、ヴィラジュリア Vira Julia=イタリア・ラッツイオ州・ローマ市の国立博物館(エトルリア博物館)名、アンリシャルパンティエさんが考えた、デュヌドピラ DunuDePira=フランス・アルカションにある砂丘の名、グラーフさんが命名したとしていた、ブルックリンブリッジ BROOKLIN BRIDGE=米国・ニューヨーク州・ニューヨーク市にかかる橋の名、拓斗くんが付けたかった、コヌマ Conuma=渡島総合振興局管内・亀田郡・七飯町にある国定公園 大沼の一つとなっている湖の名と話し合い、結局・最終的にはシロニアン Shironian=イギリス・コーンウォール州 ペンザンス港とシリ―諸島・セント メアリーズ島を結ぶフェリーの名前に馬名が決まりました、今後、阪神ジュベナイルフィリーズ(阪神競馬場)にむけた、調整をしたうえで、2歳女王決定戦の重賞競走に行こうと想いますので、期待し応援してください、よろしくお願いします。」と、話してもらいました。

2着 クワトロパニ Quatoropani

父・カラヴァッジオ 母・ヴィスアータ 牝・2歳 毛色・鹿毛

姉・ストロンボリ Storonboli   弟・モンレアーレ Monreare

生産車 ディアレストクラブ(浦河)

馬主 正明さん 石狩振興局管内・札幌市豊平区南平岸は、道新・どうしん(北海道新聞)・HBC 北海道放送 ガッチャンコ(テレビ・ラジオ)の取材にTBSテレビ・TBSラジオコミュニケーションズを通じて行ったのに対し「おれのクワトロパニ Quatoropani、惜しくも2着に終り、残念です、イタリア・シチリア州・ピーパリにある、クワトロパニ Quatoropani展望台の名を馬名に制定した馬ですので、次走は、巻き返して、勝利して見せたいと想います。」と話しました。

3着 ポレンサ Porenza 

父・ペルシャザール 母・コンチクイーンズ 牝・2歳 毛色・青鹿毛

姉・フォルメンテーラ Folumentera    弟・レティーロ Re Tiro

生産者 フォレブルー 東北牧場(青森)

馬主 秀彦さん 十勝総合振興局管内・上川郡・新得町は、勝毎・かちまい(十勝毎日新聞)・Tvh テレビ北海道 目立つより 光れ。の取材にTX テレビ東京を通じて行ったのに対し「ポレンサ Porenza、3着に入りました、敗れたとはいえ、よく入賞できました、スペイン・バレアレス諸島の湾名が馬名の由来である馬だけに、次走は阪神競馬場での参戦になりますが、勝利をものにしようと意気込んでおります。」と話しました。

4着 マツシゲザクラ Matsusige Zakura

父・ダノンキングリー 母・リーホワイト 牝・2歳 毛色・芦毛

生産者 高昭牧場(浦河)

馬主 繫一郎さん 宗谷総合振興局管内・利尻郡・利尻富士町は、稚内タイムスの取材に対し「

の産駒で唯一の芦毛馬であり、松重桜を馬名にした、マツシゲザクラ Matsusige Zakuraでしたが、4着で競争を終えました、本当に悔しいです、次走は再戦して勝利して行こうと想い、願っております。」と話しました。

5着 スミカワヒメ Sumikawahime

父・エイシンヒカリ 母・ハスノオウヒ 牝・2歳 毛色・鹿毛

弟・オタルカイウン Otaru Kaiun

生産者 本桐牧場(新ひだか)

馬主 英秋教授さん 後志総合振興局管内・小樽市銭函2丁目は、産経・さんけい(産経新聞)・Uhb 北海道文化放送 キミと、ずっと、Uhb の取材にCX フジテレビジョンを通じて行ったのに対し「わしのスミカワヒメが、5着に終わるなんて、ショックを受けました、次走は阪神競馬場での参戦になりますが、絶対に勝利させたいと想い、願っております。」と話しました。

6嫡 エイリノイノリオー Eirino Inori O

父・コントレイル 母・エイリノルイーズ 牡・2歳 毛色・鹿毛

生産車 株式会社 ノースヒルズ(新冠)

馬主 昌彦さん 留萌振興局管内・留萌市は、留萌新聞の取材に対し「エイリノイノリオー Eirino Inori Oが、6着に終わるなんて残念です、次走は、エイリノイノリオーは牡馬なので、朝日杯フューチュリティズステークスでの、参戦を検討したいと想い、願っております。」と話しました。


サウジアラビアロイヤルカップと京王杯2歳ステークスの、2歳馬対象の、2つの重賞競走が終り、優人さんらは、JRなどでそれぞれの自宅へ帰路に着きました。

帰りの、東北・北海道新幹線「はやぶさ」(E5系・H5系)の車内。

優人さん「2週連続で参戦してきた、東京競馬場での2歳重賞特別競争も終り、醤油ラーメン・お刺身用鮮魚・人形焼・東京ミニバーム「武蔵野日誌」(青木屋製)を土産に購入して、今・新幹線の中、函館へ帰路に着いているところです、今日の夜、ナイトゲームではありますが、ぼくの祖父の故郷・新潟県のプロサッカー・Jリーグ(J1)のアルビレックス新潟は、宮城県・仙台市でベガルタ仙台との試合があり、ハーフタイムショーで、アルビくん・スワンちゃん・アーくん・ルーちゃん・ビイくんと、ベガッ太くんとの声援合戦が見ものになりそうであり、沖合の佐渡島の佐渡市の人と大切にしたいと想い、願っております。」

ラザニアNo2059「Neigh、ご主人様、何を云っておりますの、それより、デェアデヴィルとラザニアの仔・ラザニアNo2059→シロニアン Shironian 牝・2歳 毛色・黒鹿毛 生産車・ウイリアム・スタンプ・ファリッシュ氏(米国)を応援し、毛色・黒鹿毛の馬体をなでてやることを先にしてもらわないと、困るわよ、なあ、大好きよ、ご主人様、ラザニアNo2059、Bururururururs!」

優人さん「しまった、プロサッカー Jリーグ(J1・J2)などのことに、話が行ってしまった、すまない。」

(24へ。)

☆ブーケフレグランス メルヘヴンラブ☆'s Ownd

鉄道模型車両(Nゲージ・KATO製を使用します。)の紹介を中心に、競走馬のオリジナルストーリーなども掲載します。

0コメント

  • 1000 / 1000